
| ツリー | タイトル | ログ | TOP |
| No.6694に関するツリー ▼-WRコンロッドベアリング [YOURI] (07/10 12:28) ├Re:WRコンロッドベアリング [stroker-kid] (07/11 07:38) │├Re[2]:WRコンロッドベアリング [Reverb] (07/12 13:25) │└Re[2]:WRコンロッドベアリング [YOURI] (07/15 17:03) └Re:WRコンロッドベアリング [トリニティーー] (07/12 23:57) |
| [6694] WRコンロッドベアリング |
| Name: YOURI E-MAIL Date: 07/10 12:28 初めまして。1946年式のWRをOHしている最中です。ナイフ側コンロッドとベアリングのクリアランスが3/100、フォーク側が5/100でガタがある状態です。クリアランスを詰めたいのですが、WR用のベアリングローラーが市販されていません。この場合、コンロッドのレースを交換してクリアランスを合わせるべきでしょうか? それとも市販(XLCH用が近い)ベアリングローラーを削って長さを合わせるべきでしょうか? ご指南いただければ幸いです。よろしくお願い致します。 |
| [6697] Re:WRコンロッドベアリング |
| Name: stroker-kid Date: 07/11 07:38 ローラーB/gを削ってはなりません。EASTERNがWRTTのクランクピンを製造していますから問い合わせたら如何でしょう。国内だと株)リバーブさんが代理店です。 |
| [6701] Re[2]:WRコンロッドベアリング |
| Name: Reverb E-MAIL Date: 07/12 13:25 弊社のご紹介をいただきましたので |
| [6708] Re[2]:WRコンロッドベアリング |
| Name: YOURI Date: 07/15 17:03 Stroker-kidさま |
| [6704] Re:WRコンロッドベアリング |
| Name: トリニティーー Date: 07/12 23:57 http://studious1.exblog.jp/237159110/ |
Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.