
| ツリー | タイトル | ログ | TOP |
| No.4874に関するツリー ▼-74Bリンカートキャブについて [たか] (02/06 20:33) └Re:74Bリンカートキャブについて [stroker-kid] (02/07 08:23) └Re[2]:74Bリンカートキャブについて [pan] (02/07 15:06) └Re[3]:74Bリンカートキャブについて [stroker-kid] (02/08 08:04) └Re[4]:74Bリンカートキャブについて [pan] (02/10 09:26) └Re[5]:74Bリンカートキャブについて [stroker-kid] (02/11 08:10) └Re[6]:74Bリンカートキャブについて [pan] (02/11 08:42) └Re[7]:74Bリンカートキャブについて [stroker-kid] (02/11 08:49) └Re[8]:74Bリンカートキャブについて [pan] (02/11 08:56) └Re[9]:74Bリンカートキャブについて [stroker-kid] (02/11 09:06) └Re[10]:74Bリンカートキャブについて [pan] (02/11 11:29) |
| [4874] 74Bリンカートキャブについて |
| Name: たか E-MAIL Date: 02/06 20:33 当方、50FLに74Bキャブですが、キックスタートでエンジンスタートに失敗し、5,6回ほどキックを続けるとキャブからガソリンが数十cc程垂れてきます。垂れ続けるわけではなく、キックを踏んでフロートから吸い出された燃料がでているようです。 |
| [4876] Re:74Bリンカートキャブについて |
| Name: stroker-kid Date: 02/07 08:23 空キックでは充分吸い上げているので全く正常です。 |
| [4877] Re[2]:74Bリンカートキャブについて |
| Name: pan Date: 02/07 15:06 便乗です |
| [4878] Re[3]:74Bリンカートキャブについて |
| Name: stroker-kid Date: 02/08 08:04 点火タイミングを適正に捉えて無い様です。ガスの濃さで帳尻合わせしているのでしょう。 |
| [4880] Re[4]:74Bリンカートキャブについて |
| Name: pan Date: 02/10 09:26 いえ 普通のデスビです。 |
| [4881] Re[5]:74Bリンカートキャブについて |
| Name: stroker-kid Date: 02/11 08:10 理想の燃焼効率から遠ざかるのでカ−ボン付着による短命化です。 |
| [4882] Re[6]:74Bリンカートキャブについて |
| Name: pan Date: 02/11 08:42 ちなみにマグ点火も同様のリスクがあるのでしょうか? |
| [4883] Re[7]:74Bリンカートキャブについて |
| Name: stroker-kid Date: 02/11 08:49 マグ点火はもっと顕著にカ−ボンかじりが発生します。ヘッドだけでは済まず |
| [4884] Re[8]:74Bリンカートキャブについて |
| Name: pan Date: 02/11 08:56 XLCHに純正採用されたものもやはり駄目ですか? |
| [4886] Re[9]:74Bリンカートキャブについて |
| Name: stroker-kid Date: 02/11 09:06 純正採用と云っても当時のCHはレ−ス用ベ−スが目的なのでストリ−ト使用でマグ付き新車を買う層は皆無でした。ディ−ラ−もオプションの多いXLHの販売が主でCHの販売が伸びたのはオ−トデスビが出た頃からです。 |
| [4888] Re[10]:74Bリンカートキャブについて |
| Name: pan Date: 02/11 11:29 そう言うことだったのですね |
Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.