
| ツリー | タイトル | ログ | TOP |
| No.3347に関するツリー ▼-オイルプレッシャーランプ [ラガーマン] (03/27 01:13) └Re:オイルプレッシャーランプ [stroker-kid] (03/27 08:28) └Re[2]:オイルプレッシャーランプ [ラガーマン] (03/30 00:10) ├Re[3]:オイルプレッシャーランプ [stroker-kid] (03/30 07:58) └Re[3]:オイルプレッシャーランプ [kabu] (03/30 19:53) |
| [3347] オイルプレッシャーランプ |
| Name: ラガーマン Date: 03/27 01:13 オイルプレッシャースイッチが点かないので教えてください |
| [3351] Re:オイルプレッシャーランプ |
| Name: stroker-kid Date: 03/27 08:28 プレッシャ−SWは僅かな入力でも反応する仕組みなので単体でも簡単に可否が判ります。 |
| [3356] Re[2]:オイルプレッシャーランプ |
| Name: ラガーマン Date: 03/30 00:10 消去法でテストした結果、電気が流れる順番に問題があると分かりました。 |
| [3357] Re[3]:オイルプレッシャーランプ |
| Name: stroker-kid Date: 03/30 07:58 ややこしく考え過ぎです。では簡単明瞭テストの手順を。 |
| [3358] Re[3]:オイルプレッシャーランプ |
| Name: kabu Date: 03/30 19:53 オイルプレッシャーランプはマイナスでON/OFFだと思います。スイッチONで+は常時流れていて、油圧がかかるとアースがカットされて消灯。 |
Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.