JUNK MOTOR
ハーレーダビットソンへのあらゆる質問にお答えします

今日: 昨日: 合計:
  ツリー | タイトル | ログ | TOP 


[6965] Re[4]:バルブ突き出し量とセット長について
Name: totty
Date: 07/02 11:55
素人の的外れの質問にも丁寧にご指南してくださり、ありがとうございます。
たしかに、内燃機屋さんのブログやネット情報を鵜のみにしていたところがありました・・・。
ということは、バネをセットした状態でバネ圧が110ポンドになる時の長さがセット長で、一般的に35mm前後になるという解釈でよろしいのでしょうか?
そうだとした場合、セット長は正確にはバルブ毎にバラバラで、バネ圧が弱い場合はシム等で調整し、強い場合はシートカットして調整するという事でよろしいのでしょうか?
私の場合バネ圧を測定した結果が、ばらつきはあるものの、110ポンドのとき34.8mmぐらいでした。現在のセット長が33.3mmで突き出し量が38.1mmですので、約1.5mmシートカットして調整ということになり、その時のバルブの突き出し量が39.6mmになるということで大丈夫でしょうかね?

返信する


関連ツリー
▼-バルブ突き出し量とセット長について [totty] (06/30 13:32)
 └Re:バルブ突き出し量とセット長について [stroker-kid] (07/01 07:32)
  └Re[2]:バルブ突き出し量とセット長について [totty] (07/01 12:31)
   └Re[3]:バルブ突き出し量とセット長について [stroker-kid] (07/02 07:34)
    └Re[4]:バルブ突き出し量とセット長について [totty] (07/02 11:55)
     └Re[5]:バルブ突き出し量とセット長について [stroker-kid] (07/03 07:35)
      └Re[6]:バルブ突き出し量とセット長について [totty] (07/03 14:06)
       └Re[7]:バルブ突き出し量とセット長について [stroker-kid] (07/04 07:53)
        └Re[8]:バルブ突き出し量とセット長について [totty] (07/04 11:14)


Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.